🎧 音楽づくりを始めたいあなたへ ― カサメミュージックスクールの作曲・DTMレッスン
こんにちは。カサメミュージックスクール事務員の田中です😊
今日は、当スクールの作曲・DTMコースをご紹介いたします!
「自分で曲を作ってみたい」「パソコンで音楽を作ってみたい」
そんな気持ちをお持ちの方におすすめなのが、
カサメミュージックスクールの作曲・DTMレッスンです♪
DTM(デスクトップミュージック)は、パソコンを使って楽曲を作るスタイル。
初めての方でも、音の仕組みやリズム、ハーモニーを楽しく学びながら、気づけば一曲完成している——そんな喜びを味わえる人気コースです✨
🎹 小林祥恵先生による、やさしく実践的なレッスン
作曲・DTMコースを担当するのは、作曲家・アレンジャーとして多方面で活躍する小林祥恵(こばやし よしえ)先生。
小林祥恵先生 プロフィール
クラシックからポップス、映画音楽まで幅広いジャンルに対応し、生徒様一人ひとりの目的に合わせたオーダーメイドの指導が好評です。
先生は、初心者の方にもとても寄り添ったレッスンスタイルで、
「作曲って難しそう…」
「DTMソフトを触ったことがない」
という方も、安心して始められます。
🌿 小林先生のレッスン方針
「生徒様一人一人のご要望や演奏技術に合ったレッスンをしていければと思っております。」
「やってみたい曲がある場合は、その曲を演奏できるような基礎練習を組んでレッスンしていきます。」
作曲・DTMレッスンでもこの考え方は同じで、
「あなたが作りたい音楽」を一緒に形にしていくことを大切にしています。
また、先生はとにかく“褒めて伸ばす”スタイル。
「苦手なことは皆あります、私もあります。一緒に克服していけたらいいなと思っております。」
一人で悩みがちな作曲や打ち込みも、前向きに取り組めるような励ましの言葉が印象的です。
💬 生徒様の声
🎵 S.I 様(10代学生/男性/オンライン)
「音楽を堅苦しくなく、楽しく学ぶことができてとても良かったです。」
🎵 K.K 様(10代学生/男性/オンライン)
「やるべきことを明確に教えてもらえたので、今までで一番良い先生だと感じました。」
小林先生のレッスンは、“楽しくて続けられる”と評判。
やる気を引き出しながら、確実にステップアップできるのが特徴です。
🎵 お子様のレッスンにも安心
小林先生は音楽教員免許を所持しており、普段は小学生や中学生の指導経験も豊富です。
「お子様一人一人のペースに合わせて、楽しみながら音楽の基礎を身につけていけるように工夫しています。」
学校の授業では体験できない「自分で作る音楽」の楽しさを、のびのびと学べるのも魅力です。
お子様向けのDTMレッスンもオンラインで対応可能です!
💻 体験レッスンで“音を作る楽しさ”を体感
体験レッスンでは、実際にDTMソフトを使って音を重ねたり、簡単なフレーズを作ったりしながら、
音楽づくりの第一歩を踏み出せます。
先生が一緒に設定や操作をサポートしてくれるので、初心者の方も安心。
オンラインでも対面でも、丁寧にフォローいたします😌
🌈 こんな方におすすめ
-
作曲やアレンジに興味がある初心者の方
-
ボカロやバンド楽曲を作ってみたい方
-
将来、音楽関係の学校や仕事を目指している方
-
趣味としてパソコンで音楽を楽しみたい方
-
お子様に「音楽を作る体験」をさせてみたい保護者の方
🎶 まずは気軽に体験レッスンへ
作曲やDTMは、「やってみたら思ったよりずっと楽しい!」という声が多い分野です。
一人では難しく感じても、先生と一緒なら驚くほどスムーズに理解できます。
カサメミュージックスクールでは、初心者の方も安心して始められる体験レッスンを随時受付中です。
あなたの“音楽づくり”の第一歩を、ぜひ体験レッスンで踏み出してみてください。
📍 お申し込みはこちら
👉 [体験レッスンお申し込みフォーム]

📱SNSも更新中♪
事務員・田中の Instagram & X(旧Twitter) も更新しています😊
レッスンの雰囲気や音楽の小話など、ゆるっと綴っていますので、
ぜひフォローよろしくお願いいたします🎶
🎥カサメミュージックスクール公式YouTubeチャンネル
講師や生徒様の演奏動画、レッスン風景などを公開しています🎵
音楽を始めたい方も、すでにレッスン中の方も楽しめる内容です。
ぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします!👇
▶️ 【カサメミュージックスクール YouTube Channel】



コメント